ディズニーランドでシーの名物フード「ギョウザドッグ」が初登場!どこで買えるのか解説

ディズニーランド_パッケージから取り出した「ギョウザドッグ」

※店舗・商品に関する情報は、記事掲載時のものです。

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

目次

ディズニーランド「ボイラールーム・バイツ」でも「ギョウザドッグ」がスタート!

ディズニーランド_ボイラールーム・バイツ店頭に置かれた「ギョウザドッグ」のメニュー表

東京ディズニーシーでしか食べられない名物フードとして人気の「ギョウザドッグ」が、新たに2025年9月16日(火)より東京ディズニーランドの「ボイラールーム・バイツ」でも販売がスタートしました。これまでは東京ディズニーシーでしか販売されていませんでしたが、待望の東京ディズニーランドでの販売にファンからは歓喜の声が挙がっています。

「ギョウザドッグ」とは、肉まんのまんじゅう皮で餃子の餡を包んでいるホットスナックで、ディズニーマニアから絶大な支持があります。「ギョウザドッグ」を食べるためにパークに訪れた人がいるほどの人気を博しており、東京ディズニーシーのレジェンドフードとして有名です。

ギョウザドッグ

ディズニーランド_テーブルに置いた「ギョウザドッグ」

「ギョウザドッグ」はホットドッグ程度の大きさの肉まんで、細長い形と餃子らしい端をねじったような見た目が特徴です。生地の中にある餡には、ひき肉をはじめ、ねぎや生姜などの香味野菜が入っています。

ディズニーランド_「ギョウザドッグ」の断面

肉まんらしいふっくらとした生地は、ふんわりとした口当たりともっちりとした食感が広がります。餃子の餡は柔らかいふんわりとした食感で、生姜が効いており、香味野菜のねぎも相まった豊かな風味を感じられる味わいです。ペッパーがアクセントになっており、しっとりとした生地が塩気の効いた餡をまろやかに包み込んだ一体感のあるハーモニーを堪能できます。

商品情報

ディズニーランド_パッケージにはいった「ギョウザドッグ」
メニュー名ギョウザドッグ
税込価格1個 600円
メニュー名ギョウザドッグ
税込価格1個 600円

「ギョウザドッグ」はディズニーランドとディズニーシーのどこで買えるの?

「ギョウザドッグ」は東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのどちらでも購入でき、店舗によって販売期間が異なるのが特徴です。以前は売っていたのに買いに来たら販売が終了している場合もあるので、伺う前にチェックするのがおすすめです。

※営業時間はパークの運営時間によって異なります。
※天候、季節、時間帯によりクローズする場合があります。

※取り扱い店舗は2025年9月25日の情報です。

「東京ディズニーランド」で買える場所

ボイラールーム・バイツ

エリアアドベンチャーランド
販売期間2025年9月16日(火)~
エリアアドベンチャーランド
販売期間2025年9月16日(火)~

「東京ディズニーシー」で買える場所

シーサイドスナック

エリアポートディスカバリー
販売期間2025年9月16日(火)~2025年12月25日(木)
エリアポートディスカバリー
販売期間2025年9月16日(火)~2025年12月25日(木)

ユカタン・ベースキャンプ・グリル(テイクアウトカウンター)

エリアロストリバーデルタ
販売期間2025年6月2日(月)~
エリアロストリバーデルタ
販売期間2025年6月2日(月)~

ノーチラスギャレー

エリアミステリアスアイランド
エリアミステリアスアイランド

ふっくら皮と塩味の効いた餡が織り成すワンハンドフードをランドでも楽しもう♪

ディズニーランド_半分にカットした「ギョウザドッグ」が並んでいる様子

今回は東京ディズニーランドの「ボイラールーム・バイツ」で、新たに販売がスタートした「ギョウザドッグ」を実食し、ご紹介しました。

ふっくらもちもちとした生地に、香味野菜の風味と肉のジューシー感が贅沢にマッチしたワンハンドフードを、東京ディズニーシーだけでなく、東京ディズニーランドでも食べられて大満足でした。ぜひ東京ディズニーランドでも東京ディズニーシーでも、人気フードを片手にパークを満喫してみてください。

※実食レビューは個人の感想に基づいたものです。感じ方には個人差がありますので、ご参考になれば幸いです。

ディズニーランド_パッケージから取り出した「ギョウザドッグ」

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次