※店舗・商品に関する情報は、記事掲載時のものです。
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
老舗和菓子店の新しい挑戦が、お店の銘菓として話題を呼んでいます。佐賀県小城市の老舗和菓子店で知られる村岡総本舗は、古くから銘菓小城羊羹のお店として有名です。そんな村岡総本舗から、歴史ある小城羊羹と、お隣の銘菓カステラを組み合わせた「シベリア」が販売されています。可愛らしいパッケージと、老舗の技が息づくこだわりの味わいの魅力を紹介していきます。
佐賀県|小城羊羹初祖「村岡総本舗」とは?

「村岡総本舗」とは、1899年に創業した佐賀県小城市にて、古くから羊羹づくりを行っていた老舗和菓子店です。「小城羊羹」の初祖として知られており、現在では佐賀県の小城地区で作られた羊羹を対象に地域の団体商標として使用されています。
人気商品「シベリア」とは?

「シベリア」とは、カステラで羊羹を挟んだ神奈川県・横浜発祥のお菓子で、九州ではあまり見かけません。村岡総本舗の「シベリア」は、南蛮文化に深い関わりのある佐賀・長崎から伝わった羊羹とカステラにちなんで、新しく生まれました。肥前の銘菓である羊羹とカステラを使った、老舗和菓子店のこだわりが詰まったひと品です。
村岡総本舗の「シベリア缶」実食!値段や賞味期限もご紹介

商品名 | シベリア | シベリアショコラ |
---|---|---|
税込価格 | 【1個】486円 【シベリア缶】1,500円 【6個詰】3,246円 【三角シベリア】2,160円 【丸シベリア】3,240円 | 【1個】648円 【シベリアショコラ缶】1,824円 【6個詰】4,218円 |
賞味期限 | 製造日から 21日間 | |
販売期間 | 通年 | 10月~5月 ※4月30日最終製造の在庫がなくなり次第終了 |
※価格は公式オンラインショップ参照
商品名 | シベリア | シベリアショコラ |
---|---|---|
税込価格 | 【1個】 486円 【缶入り】 1,500円 【6個詰】 3,246円 【三角】 2,160円 【丸】 3,240円 | 【1個】 648円 【缶入り】 1,824円 【6個詰】 4,218円 |
賞味期限 | 製造日から 21日間 | |
販売期間 | 通年 | 10月~5月 ※4/30最終製造品 なくなり次第終了 |
※価格は公式オンラインショップ参照
カステラで自家製餡と羊羹をサンド「シベリア」

村岡総本舗こだわりの羊羹や自家製餡をカステラでサンドした「シベリア」。三角型と丸型、シベリア缶に入っている四角い形の3種類のサイズがあります。

三角型とそれ以外のシベリアでは、カステラと自家製餡が異なるのも特徴です。三角型は長崎カステラと自家製こしあんを使用しているのに対し、丸型や角形はバターカステラに自家製粒あんを使用しています。ぜひ食べ比べてみて、好みを見つけてみてください。

カステラ生地はふんわりとした食感の中に、しっとりとした卵のコクが優しく広がります。カステラの間には、みずみずしい口当たりの小倉羊羹もサンド。カステラの水分量が多めで、挟まれた粒あんも相待って、口溶けのいいコクのある味わいが魅力です。それぞれの甘さのトーンも合っており、一体感のある贅沢な味わいを楽しめます。
商品情報

税込価格 | 1,500円 |
---|---|
賞味期限 | 製造日から21日間 |
販売期間 | 通年 |
【季節限定】ココアバターカステラでチョコクリームと羊羹をサンド「シベリアショコラ」

季節限定のシベリア「シベリアショコラ」。ココアが香るバターカステラで、こだわりの羊羹とチョコクリームをサンドした5層構造になっています。

しっとりとしたカカオバターカステラは口溶けが良く、芳醇なココアの風味が香ります。間にはなめらかでコク深いチョコレートソースと、味わいに密度とコクを引き出す羊羹がサンド。芳醇なココアやチョコレートの甘さに、羊羹のコクが溶け込んだリッチ感が魅力です。

レンジで20秒ほど温めると、濃厚でとろける口当たりに変わります。濃厚でコク深い和のフォンダンショコラを堪能しましょう。
商品情報

税込価格 | 1,824円 |
---|---|
賞味期限 | 製造日から21日間 |
販売期間 | 10月~5月 |
「村岡総本舗」や「シベリア」の口コミや評判は?

「村岡総本舗」は佐賀を代表する老舗和菓子店として親しまれています。なかでも新しく登場した「シベリア」は、レトロなパッケージが可愛いと好評です。しっとりとしたカステラと、滑らかなあんこや羊羹が一体となった贅沢な味わいが絶賛されていました。低評価の口コミもほとんど見受けられませんでしたが、シベリアが手に入りづらいという声も。職人さんの手によって1日300個程度しか生産できないので、気になったタイミングにすぐ注文するようにしましょう。
シベリアの販売店は?東京の催事でも買えるの?

シベリアは佐賀県内の直営店をはじめ、東京都内の百貨店や全国の一部百貨店で購入可能です。東京を中心とする関東近郊では、髙島屋やそごうで多く取り扱っています。他にも九州各所の百貨店や大阪の百貨店でも一部取り扱いがあるので、チェックしてみましょう。
シベリアは通販でお取り寄せできる?

シベリアは通販でのお取り寄せも可能です。公式オンラインショップをはじめ、百貨店オンラインショップでも取り扱っています。1個から購入ができ、人気のシベリア缶も取り扱っています。製造状況によっては注文できない場合もあるので、注意しましょう。
レトロ缶も魅力の村岡総本舗のシベリアを楽しもう♪

佐賀県・小城の老舗和菓子店で知られる「村岡総本舗」。長年培われた匠の技や、地元にルーツを持つカステラと羊羹を活かしたお菓子づくりが、新たな銘菓として注目されています。九州ではあまり見かけない「シベリア」を老舗の技で表現した「村岡総本舗のシベリア」。ぜひ南蛮文化にルーツを持つ2つのお菓子が、始まりの地でひとつになった味わいを堪能してみてください。
店舗情報
※実食レビューは個人の感想に基づいたものです。感じ方には個人差がありますので、ご参考になれば幸いです。
