福岡空港でしか買えないお土産を紹介!おすすめのお菓子や営業時間など解説

福岡空港_TOP纏いひよこやチロリアンなどのお菓子が並んでいる様子

※店舗・商品に関する情報は、2024年10月に来店した時のものです。

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

都心にあることからアクセスが良く、九州の空の玄関口として親しまれる福岡空港。海外旅行や国内旅行などの旅行客が数多く足を運んでおり、お土産にぴったりな九州名物や地元博多の逸品も数多く取り揃えています。そんな福岡空港には、ここでしか買えない限定お土産も充実のラインナップ。そこで今回は福岡空港限定のお菓子やスイーツを厳選し、個包装でかわいい人気商品や定番お菓子の福岡空港限定品など、種類豊富に紹介していきます。

目次

九州の空の玄関口「福岡空港」とは?

福岡空港_正面玄関にある看板と飛行機が飛んでいる様子

国内の空港のなかでも、TOP5の利用者数を誇る「福岡空港」。東京や大阪、名古屋などの大都市圏からの利用者をはじめ、アジア圏を中心にした国際線も充実しており、人気の空港です。

めんべえ・筑紫もち・鶴の子など定番品や福岡空港限定お土産が豊富にラインナップ!

福岡のお土産_如水庵の「筑紫もち」
福岡のお土産_山口油屋福太郎の「めんべい(プレーン)」
福岡のお土産_石村萬盛堂の「鶴の子」

そんな福岡空港は九州の空の玄関口として、多くの九州銘菓や福岡名物などが充実しています。なかでも福岡空港でしか買えないお菓子やグルメも豊富。そこで今回は福岡空港でしか買えないお土産を、厳選して紹介していきます。

福岡銘菓の福岡空港限定店「L’UNIQUE(リュニック)ひよ子」

福岡空港_L’UNIQUE(リュニック)ひよ子の店頭

福岡県・飯塚に本店を構え、福岡の銘菓として親しまれる「ひよこ本舗吉野堂本舗」が手掛ける「L’UNIQUE(リュニック)ひよ子」福岡空港限定の店舗で、ひよ子の誕生120年を迎えた歴史や文化を象徴する店舗デザインとなっており、“松”や“能舞台”の要素を散りばめています。大きく鎮座する黄金のひよ子が目印です。

【福岡空港限定】空飛ぶひよ子ファミリー

福岡お土産_「空飛ぶひよ子ファミリー」の皿のせ
【価格】1,137円(税込)
【内容量】4個入
【保存方法】直射日光を避けて涼しいところで保存
【賞味期限】製造日より
父:12日間 母・兄:21日間 妹:10日間

JR博多駅限定で発売されているひよ子ファミリーが、空の旅にぴったりな福岡空港限定パッケージに入っています。大きさの異なる4種類のひよ子が入った詰合せです。

銘菓ひよ子の3倍の大きさがある「ひよ子父」です。きみあんがずっしりと入っており、きみあん本来の繊細な風味やコクが広がる味わいです。コク深くきみあん好きにはたまらないリッチ感を感じられます。

【福岡空港限定】纏衣ひよ子

福岡お土産_「纏衣ひよ子」の皿のせ
【商品名】纏衣ひよ子 6個入
【価格】1,869円(税込)
【保存方法】直射日光を避けて28℃以下で保存
価格の詳細はこちら
内容量税込価格
3個入994円
6個入1,869円
12個入3,932円

銘菓ひよ子にビターチョコレートがコーティングされた「L’UNIQUE(リュニック)ひよ子」限定商品です。3個入・6個入・12個入の3種類がラインナップしています。

甘さ控えめなビターチョコレートしっとりとした口当たりで、カカオのほろ苦さをまとっています。きみあんの優しい甘さがほんのりと大人の味わいに感じられ、口溶けのいいきみあんとマッチした食べやすい味わいでした。

【福岡空港限定】ひよ子のあまおうピィナンシェ

福岡のお土産_「ひよ子のあまおうピィナンシェ」のパッケージと菓子が並んでいる様子
【商品名】ひよ子のあまおうピィナンシェ 5個入
【価格】789円(税込)
【保存方法】直射日光を避けて涼しい所で保存
価格の詳細はこちら
内容量税込価格
5個入789円
7個入パック 1,080円
10個入1,533円

「ひよ子のピィナンシェ」にあまおう苺を使ったフォンダンをコーティングしている、福岡空港限定商品です。

いちごミルクのようなコクと甘酸っぱいいちごの香りがふんわりと漂います。しっとりとしたフィナンシェは、薄くコーティングされたフォンダンも相まって、コクのあるリッチな口当たりでした。バターのコクとあまおうフォンダンの甘さが引き立つ、いちごミルクのような味わいが楽しめます。

店舗情報

国内線旅客ターミナルビル
ショップフロア営業時間サイト
(12)L’UNIQUE ひよ子2F 出発保安検査場・出発ロビー(Sweets Hall内)7:30~20:00詳細
ショップフロア営業時間サイト
(12)L’UNIQUE ひよ子2F 出発保安検査場・出発ロビー(Sweets Hall内)7:30~20:00詳細

博多っ子の定番お菓子のプチサイズ「千鳥饅頭総本舗」

福岡のお土産_チロリアン小箱(九州パラダイス・スタンダード・うめ)の箱あけ

福岡空港にあるチロリアン専門店「チロリアンショップ 空港店」空港限定商品の「チロリアン小箱」は、プチギフトやお土産にぴったりな小箱入りで、3種類のアソートメントや単品販売も行っています。

【福岡空港限定】チロリアン小箱(九州パラダイス・スタンダード・うめ)

福岡のお土産_チロリアン小箱(九州パラダイス・スタンダード・うめ)の個包装や中身が皿にのっている様子
【価格】972円(税込)
【内容量】4本×3箱
【賞味期限】製造日から180日
【保存方法】直射日光・高温多湿を避けて保存

チロリアンショートが4本入っている「チロリアン小箱」定番フレーバー4種類が入った「スタンダード」をはじめ、店舗限定の「うめ」九州の特産品を使った「九州パラダイス」がラインナップしています。

店舗限定フレーバーで、梅を彷彿させる真っ赤な箱に入っています。個包装も神主さんや巫女さんが描かれたパッケージと、太宰府の神事で使われる木彫りの鳥「木うそ」をイメージしたパッケージの2種類入りです。

梅の爽やかな風味やさしい甘さが、サクサクとした生地と重なります。しっとりとしたクリームに梅の爽やかさとコクが溶け込んだ芳醇な味わいでした。

店舗情報

国内線旅客ターミナルビル
ショップフロア営業時間サイト
(15)チロリアンショップ 空港店2F 出発保安検査場・出発ロビー(Sweets Hall内)6:30~21:00詳細
ショップフロア営業時間サイト
(15)チロリアンショップ 空港店2F 出発保安検査場・出発ロビー(Sweets Hall内)6:30~21:00詳細

個包装でバラマキにぴったりな人気洋菓子チェーンの限定品「ユーハイム」

福岡のお土産_「博多メープルシュガーパイ」のパッケージ開け

大丸がセレクトしたお菓子が並ぶ「DAIMARU Sweets Select(大丸スイーツセレクト)」内にある、神戸発の人気洋菓子ブランド「ユーハイム」博多エリア限定商品で、個包装になっているので、バラマキにもぴったりです。

博多メープルシュガーパイ

福岡のお土産_「博多メープルシュガーパイ」のパッケージと皿のせ
【価格】1,296円(税込)
【内容量】10枚入
【保存方法】直射日光・高温多湿な場所を避けて保存

うずまき状の香ばしく焼かれたパイ生地の上には、メープルシュガーがかかっています。

さっくりとしたパイ生地とじゃりじゃりとしたシュガーが相まった歯触りの良さが特徴です。パイ生地の香ばしさメープルシュガーと砂糖の2種類が溶け込んだ、風味豊かな味わいと優しい甘さが引き立つ味わいでした。

店舗情報

国内線旅客ターミナルビル
ショップフロア営業時間サイト
(17)DAIMARU Sweets Select2F 出発保安検査場・出発ロビー(Sweets Hall内)8:00~20:00詳細
ショップフロア営業時間サイト
(17)DAIMARU Sweets Select2F 出発保安検査場・出発ロビー(Sweets Hall内)8:00~20:00詳細

博多名物×人気お土産スイーツのコラボ「にわかせんぺい本舗 東雲堂×カタヌキヤ」

福岡のお土産_「二○加パンダバウム」と「かたぬき二○加バウム」のお盆のせ
上:「二○加パンダバウム」、下:「かたぬき二○加バウム」

福岡・博多の名物として知られる「にわかせんぺい本舗 東雲堂」と、お土産バウムクーヘンとして人気の「カタヌキヤ」がコラボ「博多仁和加」の半面をかぶったパンダや、半面を型抜きで楽しみながら食べられます。

【福岡空港限定】二○加パンダバウム

福岡のお土産_「二○加パンダバウム」のパッケージ
【価格】594円(税込)
【賞味期限】製造日から63日
【保存方法】直射日光、高温多湿は避け保存

カタヌキヤの人気パンダバウムが、二○加せんぺいの面をかぶっている可愛らしいデザインが特徴です。

洋酒の風味とアーモンドのコクが広がる生地感で、白いキャンパス部分の生地はシュガーコーティングのようなしっとりとした質感を感じられます。口の中にふわっと広がるやさしい風味も魅力です。

【福岡空港限定】かたぬき二○加バウム

福岡のお土産_「かたぬき二○加バウム」のパッケージ
【価格】594円(税込)
【賞味期限】製造日から63日
【保存方法】直射日光、高温多湿は避け保存

カタヌキヤのバウムクーヘン生地に、二○加せんぺいの面が2つ並んでいます。面を型抜きして、ほかのパンダバウムに重ねて楽しむのもおすすめです。

店舗情報

国内線旅客ターミナルビル
ショップフロア営業時間サイト
(8)大丸エアポートショップ2F 出発保安検査場・出発ロビー(Sweets Hall内)7:30~20:00詳細
ショップフロア営業時間サイト
(8)大丸エアポートショップ2F 出発保安検査場・出発ロビー(Sweets Hall内)7:30~20:00詳細

福岡空港限定の人気フルーツどら焼き専門店「伊都プリンセス」

伊都プリンセス_「めろープリンセス」や「プリンセスみか」などが並んでいる様子

あまおう苺スイーツ専門店の「伊都きんぐ」が手掛ける、姉妹ブランド「伊都プリンセス」「伊都きんぐ」の人気商品「あまおう苺ドラ焼き どらきんぐ」の皮を使用しており、九州産フルーツを包んだ福岡空港限定のフルーツどら焼き専門店です。

【福岡空港限定】めろープリンセス

伊都プリンセス_「めろープリンセス」の断面
【価格】605円(税込)
【消費期限】当日中
【保存方法】冷蔵保管(10℃以下)

メロンの果肉やメロン餡、ホイップクリームがこだわりのもちもち皮で包まれているお店で人気No.1のフルーツどら焼きです。

存在感のあるジューシーなメロンに、メロン餡のコク甘さ控えめなホイップのクリーミー感リッチ感をプラスしています。メロンをそのまま味わうような食べ応えと満足度のある味わいでした。

店舗情報

国内線旅客ターミナルビル
ショップフロア営業時間サイト
(19)九州産フルーツ加工販売所 伊都プリンセス2F 出発保安検査場・出発ロビー(Sweets Hall内)8:00~21:00詳細
ショップフロア営業時間サイト
(19)九州産フルーツ加工販売所 伊都プリンセス2F 出発保安検査場・出発ロビー
(Sweets Hall内)
8:00~21:00詳細

福岡空港でしか買えないお土産を手に入れよう♪

福岡のお土産_「空飛ぶひよ子」や「纏いひよ子」「ひよ子のあまおうピィナンシェ」の皿盛り

福岡空港では福岡・博多の伝統銘菓をアレンジした福岡空港限定商品バラマキにぴったりな個包装タイプのお土産スイーツが充実していました。福岡土産らしさもありつつ、自分用やビジネスシーンなど、幅広い用途で購入しやすいラインナップです。福岡空港でしか買えないお土産は他にもたくさんあるので、ぜひ福岡空港でこだわりのお土産をゲットしてみてください♪

※実食レビューは個人の感想に基づいたものです。感じ方には個人差がありますので、ご参考になれば幸いです。

福岡空港_TOP纏いひよこやチロリアンなどのお菓子が並んでいる様子

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次