※店舗・商品に関する情報は、記事掲載時のものです。
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
2月14日はバレンタインデーです。様々なチョコレートやギフトなど、淡い恋心や毎日の感謝の思いなどを込めて贈るという人も多いですよね。今回は滋賀の老舗和菓子屋さんとして知られる叶 匠壽庵が手掛ける、バレンタイン限定商品「心よせ(結)」を実食してみました。バレンタインチョコとしてのプレゼントはもちろん、この時期のギフトとしても活躍してくれますよ!和のチョコサンドの魅力をご紹介します♪
滋賀県大津市の老舗和菓子屋「叶 匠壽庵(かのうしょうじゅあん)」とは?
叶 匠壽庵とは、1958年に滋賀県大津市に創業した老舗和菓子屋さんです。現在では全国の大手百貨店にも数多く出店しており、代表銘菓「あも」をはじめ、餡子や素材にこだわった和菓子を販売しています。
また四季折々の和菓子も販売しており、移ろいゆく季節の味わいを楽しめると幅広い世代から愛されている人気のお店です。
最中の皮に美しくデザインが描かれたバレンタイン商品「心よせ(結)」とは?
商品価格の詳細はこちらから
商品名 | 税込価格 |
---|---|
心よせ(結)3入 | 810円 |
心よせ(結)5入 | 1,188円 |
心よせ(結)10入 | 2,484円 |
叶 匠壽庵の「心よせ(結)」とは、きな粉と抹茶の2種類のチョコレートを和柄の描かれた最中でサンドして味わう、チョコレート最中サンドです。和のフレーバーチョコレートと和菓子を重ねる、和菓子屋さんならではのチョコレートですよね。
例年1月中旬ごろから2月中旬ごろまでのバレンタインシーズン限定で、『十人十色、想い結ぶ』をテーマに販売しています。展開されるラインナップは3枚入りと5枚入り、10枚入りの3種類です。
最大の魅力は10種類の可愛らしいデザインの最中種です。滋賀県産もち米の滋賀羽二重もちを使った最中種は、縁起の良い日本の伝統文様や植物がモチーフになったデザインがされています。すべての柄にはひっそりとハートが描かれており、バレンタインにもぴったりです。
金の包み紙に入っているのが、きな粉の板チョコレートです。3枚入りの箱では1枚、5枚入りは2枚、10枚入りでは4枚入っています。きな粉がたっぷりと練り込まれており、ホワイトチョコレートがベースです。チョコレートの見た目からもきな粉の練り込まれた粒感の様子が見て分かりますね♪
また銀の包み紙に入っているのが、抹茶の板チョコレートです。3枚入りの箱には2枚、5枚入りは3枚、10枚入りは6枚と、きな粉のチョコレートより多く入っています。鮮やかなグリーンの見た目は、濃厚な抹茶の風味を期待できますね。一方でホワイトチョコレートがベースになっているので、チョコレートの甘さと抹茶の風味のバランスも注目してみましょう。
可愛らしい人気の和スイーツ「心よせ(結)」を実食レビュー!
淡いピンク色のパッケージを開けると、中には5種類の最中種と5枚の板チョコレートが入っていました。最中種は全て個包装になっているので、食感や香りが落ちることなくサクサク食感をキープできます。
チョコレートはきな粉と抹茶のフレーバーが交互に並んでおり、最中種の柄と相まって華やかな見た目です♪
まずはきな粉のチョコレートを「福寿草」と「ばら」の柄の最中種でサンドしました。
最中種に描かれた植物にはそれぞれ意味が込められています
「福寿草」の最中種の持つ意味
福寿草〈幸せを招く〉
別名「元日草」とも呼び、正月を祝う花として縁起が良いとされています。旧暦の元日頃に花を咲かせ、年が明けて最初に咲く花なので、福を招く花とされてきました。
https://kanou.com/gnaviplus/item/kokoroyose_yui/
花言葉:「幸福」「長寿」「幸せを招く」「永久の幸福」
「ばら」の最中種の持つ意味
ばら〈愛情のプレゼント〉
愛の花とされバレンタインやプロポーズでよくプレゼントされます。
花言葉:赤色「あなたを愛してます」「愛情」
白色「純潔」「深い尊敬」「清純」
ピンク色「しとやか」「上品」「愛の誓い」
https://kanou.com/gnaviplus/item/kokoroyose_yui/
どちらの柄も花の中心部が小さなハート形になっており、深い愛情やこれからの幸せを祈る素敵な意味です。
食べてみると、まずサクサクの最中の香ばしさがきな粉の香りを引き出して、豊かな風味が口に広がります。その後香ばしさに続けて、ホワイトチョコレートのミルキーさときな粉のコクがしっとりと感じられました。きな粉の香ばしさとコクの余韻がじんわりと残る、心地よい後味を楽しめます。
次に抹茶のチョコレートを「ツリガネニンジン」と「子福桜」、「鼓」の柄の最中でサンドしました。「ツリガネニンジン」と「子福桜」は、2023年新たにデザインとして加わりました。これらの柄のなかにもバレンタインらしく、小さな♡を忍ばせています。
「ツリガネニンジン」の最中種の持つ意味
ツリガネニンジン〈優しい音色〉
風に揺られると、素敵な音色を響かせそうな
https://kanou.com/gnaviplus/item/kokoroyose_yui/
可愛らしい見た目。食材としても昔から親しまれてきました。
花言葉:「優しい愛情」「感謝」「誠実」「大切な思い出」
「子福桜」の最中種の持つ意味
子福桜〈愛は死より強し〉
ひとつの花に実を複数付けることから、子宝に恵まれるとし名付けられました。咲き始めは白、だんだんと淡紅色に変わります。
花言葉:「愛は死より強し」背景の「寄せては返す波」は、果てることがなく「永遠」「不滅」「長寿」「誕生」を意味する吉祥文様です。
https://kanou.com/gnaviplus/item/kokoroyose_yui/
「鼓」の最中種の持つ意味
鼓〈実がなる〉
大きく美しい音が「鳴る」鼓は「実がなる」「物事が成る」などにかけて成功を表したり豊作の文様とされてきました。
https://kanou.com/gnaviplus/item/kokoroyose_yui/
食べてみると、第一印象はさっくりとした最中種の香ばしさと抹茶のほろ苦い風味が重なる味わいです。口に入れた瞬間、抹茶のほろ苦い風味がしっかりと香り、チョコレート自体の甘さは控えめでした。後からゆっくりとホワイトチョコレートの甘さがふんわりと口の中に広がり、ミルキーさと抹茶のコクが口の中に溶け合うリッチな味わいを堪能できました。
叶 匠壽庵や「心よせ(結)」の評判や口コミは?
叶 匠壽庵の「心よせ(結)」は可愛らしい見た目と和菓子屋さんらしい上品な味わいが人気です。SNS上の口コミでは「最中の柄が可愛すぎる」という声が多く、可愛いデザインに高い評価が集まっています。
また抹茶やきな粉の和フレーバーがサクサクの最中と相性抜群と味わいも好評です。見た目も可愛い上に味も美味しいと評判「心よせ(結)」は、この時期にしか買えません!ぜひゲットして堪能してみましょう♪
叶 匠壽庵の和スイーツ「心よせ(結)」は通販でお取り寄せもできる?
叶 匠壽庵の「心よせ(結)」は通販でもお取り寄せできます。叶 匠壽庵はYahoo!ショッピングと公式オンラインショップがあるので、新商品や季節限定品の購入におすすめです。
「心よせ(結)」の取り扱いは3枚入りから10枚入りまで全種類の取り扱いがあるので、用途に合わせて選べます。また3枚入りと5枚入りはAとBの2種類の取り扱いがあり、詰め合わせている最中の柄がそれぞれ違うのも特徴です。一枚一枚に思いや意味を込めた最中の柄で選んでみてはいかがでしょうか♪
お取り寄せもおすすめ!公式オンラインショップ情報はこちらをチェック
「叶 匠壽庵」の「心よせ(結)」はどこの店舗で買えるの?
「心よせ(結)」は2024年1月17日から店頭販売が開始します。百貨店を中心に全国に店舗を展開しており、最寄りのお店をチェックしてみましょう。公式オンラインショップでの販売より一足早く購入できるので、すぐに試してみたいという人におすすめです。
叶 匠壽庵の「心よせ(結)」で想い重ねるバレンタインギフトを♪
今回は叶 匠壽庵の「心よせ(結)」をご紹介しました。可愛らしいデザインが描かれた最中種と2種類のチョコレートを挟んだ「心よせ(結)」は、和菓子屋さんならではの上品な仕上がりになっています。
バレンタインやちょっとした手土産にも最適な一品を、ぜひ味わってみてはいかがでしょうか。
店舗情報
<叶 匠壽庵 寿長生の郷>
【住所】滋賀県大津市大石龍門4-2-1
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】水曜日
【電話番号】077-546-3131
【アクセス】JR「石山駅】から車で約30分
※無料シャトルバスあり